「低CO2川崎ブランド」&「川崎ものづくりブランド」認定
ワクスル・グリーンクリーニング
ビルメンテナンスの清掃管理において、資源循環型ワックス剥離作業を含む床清掃管理に伴い使用される水と電気、及び排出される廃液(産業廃棄物)の焼却によって排出されるCO2を大幅に削減する全く新しいビルクリーニングの取り組みです。
ビル・建物における床清掃のサービス提供段階のCO2を見える化し、環境に配慮した床清掃管理の普及の双方の実現を目指します。
当会の取り組みに興味をお持ちの企業様を募集しております。
INFORMATION
- 2024-11-13
-
川崎国際環境技術展へ出展
- 2024-09-24
-
ビルメン向けイージーピールFC講習会 JETS品川研修センターにて開催
- 2024-01-20
- 2023-12-06
- 2023-11-08
- 2023-02-01
- 2019-02-08
-
「低炭素杯2019」奨励賞受賞
環境に配慮しているポイント
- サービス提供過程で必要なエネルギー・水資源を削減
- サービス提供過程における廃棄物・排出物・放出物を削減
- 使用時に省エネルギー・節水
- 廃棄時における廃棄物量を削減
- 廃棄時に排出される有害物質・環境汚染物質を削減
- 環境情報を表示した製品・サービス
- 製品・サービスの機能が環境を改善